houkineko’s blog

旅行の記録ブログです。

今も尚愛される不朽の名作!!Louis Armstrong(ルイ・アームストロング)の「What a Wonderful World(ワット・ア・ワンダフル・ワールド)」洋楽和訳!!

 洋楽歌詞 ホウキ猫オリジナル和訳:Louis Armstrong「What a Wonderful World」

 

f:id:houkineko:20200719142240p:plain

 

〈目次〉

 

 

はじめに 

自己紹介

こんにちは、ホウキ猫と申します。

 

今回ご紹介する曲は・・・・

Louis Armstrongさんの「What a Wonderful World」です。

 

 それでは和訳していきます↓↓

 

歌詞オリジナル和訳

 

I see trees of green, red roses too

青々とした木々の緑、鮮やかに咲き誇る薔薇の赤

 

I see them bloom for me and you

それらは私と貴方のために咲いているようね

 

And I think to myself, what a wonderful world

私はふと考えるのです

なんて素晴らしい世界なのだろうと

 

I see skies of blue and clouds of white

広がる空の青、真っ白な雲

 

The bright blessed day, the dark sacred night

輝きまるで祝福されたような日、深みのある神聖な夜

 

And I think to myself, what a wonderful world

私はふと考えるのです

なんて素晴らしい世界なのだろうと

 

The colors of the rainbow, so pretty in the sky

虹の色、素晴らしく美しい空

 

Are also on the faces of people going by

そして、通り過ぎる人々の顔

 

I see friends shaking hands, saying how do you do

They're really saying, I love you

私は友達が握手をし、お互いを気にかけているのを見ています

彼らは心から「愛してる」と言い合っている

 

I hear babies cry, I watch them grow

赤ん坊たちの泣く声がする。私は彼らの成長を見守ります

 

They'll learn much more than I'll ever know

彼らは私よりも多くのことを学んでいくでしょう

 

And I think to myself, what a wonderful world

私はふと考えるのです

なんて素晴らしい世界なのだろうと

 

Yes, I think to myself, what a wonderful world

ええ、私は思うのです。

なんて素晴らしい世界でしょう。

 

 

『引用』英語の歌詞:Louis Armstrong「What a Wonderful World」

※和訳:ホウキ猫オリジナル

 

 

曲の概要

 

いかがでしたか?

本当に穏やかで、安心する素敵な歌詞ですよね。

 

落ち込んでしまった時、息詰まって泣きそうな時、はてまた楽しくて笑いが止まらない時・・・・すべての場面でお勧めできる曲です。

 

 

またこの曲には、作曲者であるG・ダグラス(ボブ・シール)さんが当時のベトナム戦争を嘆き、世界平和を願って制作された背景があります。(当時アメリカ合衆国では中ヒット止まりでしたが、全英チャットで1位となりました。)

 

世界平和!何だか納得ですね。

果たして今日の世界はこの理想に近づいているのでしょうか?

 

歌詞にもあるように、些細な幸せをいつも感じていたいですね。

 

 

因みにこの曲、日本でも多くのミュージシャンがカバーしました

 

ex)

コブクロ

平井堅

八代亜紀

槇原敬之  などなど・・・

 

もちろん、海外アーティストも数多くの方々がカバーしました!

(カバー曲の中で、個人的なお勧めはサラ・ブライトマンです。)

 

 

 

カバーと言えど、曲の印象は全く違います。

この機会に是非、自分のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?

 

 

筆者は最終的に「本家が一番」という所に落ち着きました!

なんていったって Louis Armstrong さんが歌っているんだもの!!

 

実は、彼はかなりの苦労人。

しかし、差別による困難を受けつつも明るい人柄は失いません。

歌にも彼の優しい人柄がにじみ出ていますね。

 

 

彼は多くのヒットソングを作り、トランペットも上手いんです!

JAZZがお好きな方は是非一度聞いて見てください!!

 

 

まとめ

 

曲も素晴らしい。歌っている方も最高。

 

言うことなしの普及の名作ですね。

 

概要欄では取り上げませんでしたが、実は人気アニメーション映画「マダガスカルの作中にもこの曲が登場します。(曲とうまくマッチしていて涙が止まらない!)

 

マダガスカル (字幕版)

マダガスカル (字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 

この曲を気に入ってくださる方がいたらとても嬉しいです^^  

是非一度聴いてみてください!!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

f:id:houkineko:20200620130606p:plain