houkineko’s blog

旅行の記録ブログです。

出世したい! そんな人におすすめな『課長から部長、そして役員へ 戦略的に出世する技術』

 

出世したい!

そんな人におすすめなのは、『課長から部長、そして役員へ 戦略的に出世する技術』という書籍です。

 

 

コスト優位性」、「差別化」、「集中化

 

これらを意識して、

ライバルとなる同僚たちに打ち勝ちましょう!
 

効率的に仕事を進め、上司から仕事を頼まれやすい人材になることで、自分自身のコスト優位性を保つことがポイントです。

 

マーケティングを出世に応用すると・・・

 

マーケティング

(1)市場の理解

(2)セグメンテーション

(3)ターゲティング

(4)マーケティング

 

【出世】

(1)会社を理解する
(2)上司・部署を分類する
(3)最適な上司・部署を見つけ、攻める
(4)自分をブランディングして会社・上司の要求に応えるというプロセス
 
となります。
 

上司のタイプを出身部門と性格でセグメント化し、表にする。

※セグメント化:一定の条件下でグループ化すること

管理職の中でどのセグメントにどのくらいの人数がいるのかをチェックする。

今度は上司のタイプをまた別の項目でセグメント化し、管理職の中でどのセグメントにどのくらいの人数がいるのかチェックする。

これを繰り返します。

 

出世しやすい人材を見極めたら、出世しやすいセグメントと、自分のスキルやキャラクターが合っているのかを勘案しましょう。

 

あまりにかけ離れている場合には、出世には有利ではないものの、あえてニッチな市場を狙うことも視野に入れるとよい。

 

ランディングとは、製品やサービスをうまくブランド化することで、顧客が進んで購入してくれるようになるためのプロセスを指します。ブランド力が高まれば、高い価格を設定することが可能となるので、出世にも同様のことが言えますね。

 

個人のブランディングも同様に、自身のブランド力の向上が出世の後押しとなります。

 

そこで大切なのは、

 

組織の中でどのような人材が必要とされているか。

 

その求められる人材像に対し、自分がどう貢献できるかを考えて、自分自身の立場を確立していくことが大切です。

この人物像は役職によって変化するため、役職が変わるごとに自分のブランディングを見直す必要があります。

 

もっと詳しい説明が知りたい方は、『課長から部長、そして役員へ 戦略的に出世する技術』をチェックしてください。

 

 

ご閲覧いただき、ありがとうございました!